
エージーデオ24・パウダースプレー(無香性)を実際に使用してみました。
- どれくらい汗を抑えることができるのか?
- 汗のニオイには効くのか?
- 使い勝手はどうなのか?
これらについて、私が体験して感じたことをくわしくレポートしています。
まずは結論を箇条書きで
エージーデオ24・パウダースプレー(無香性)の感想
- 汗を抑える効果はなかった
- 防臭の持続性は低いが ”その時の” 汗臭さは消せる
- 乾きが遅いのと白浮きするのがデメリット
- ミニサイズがあるから出先での緊急時には助かる
エージーデオ24・パウダースプレーの基本情報


商品の特徴やコンセプト
2001年に誕生した「エージープラス」をリニューアル。汗のニオイはもちろんのこと、加齢臭や皮脂臭、緊張したときのストレス臭などさまざまなニオイに対応しています。粉末と液体の組み合わせにより肌にピタッと密着するため、汗をかいても落ちにくく効果が長時間続きます。
基本データ
タイプ | スプレー |
---|---|
容量 | 40g / 180g / 240g |
発売元 | 資生堂 |
私の購入価格 | なし ※ |
私の購入場所 | なし ※ |
※今回のレビューで使用したのはもっとも小さいサイズの40gで、これは家に転がっていたものなので購入はしていません。
全成分
有効成分
イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)、焼ミョウバン(制汗・消臭成分)
その他の成分
アパサイダーC、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム、濃グリセリン、液化石油ガス、無水エタノール、タルク、メチルフェニルポリシロキサン、無水ケイ酸、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ステアリン酸カルシウム、被覆粉末EZ(酸化亜鉛)、香料
当レビューの注意点
このレビューは、管理人「のぶ」が個人的に行なった検証、および個人的な感想・見解になります。すべての人に当てはまるわけではないことをご理解ください。
なお、当サイトご訪問がはじめての方は、まずは以下のページをご覧ください。
エージーデオ24・パウダースプレーの制汗効果/汗は抑えられない

上の写真は、エージーデオ24・パウダースプレー(無香性)がどれくらい汗を抑えるのかを検証した結果です。
赤い線で囲まれた部分、つまり右肩から右胸、右の脇の下にエージーデオ24をスプレーして部屋の掃除をしましたが、何もつけていない左側と汗の量に変化がありません。
つまり、制汗効果はほとんど感じられませんでした。
検証当日のデータ
- 実施日:2019年8月13日
- 室温:32℃
- 掃除時間:約40分
後日、仕事で緊張したときにかく脇汗をどれくらい抑えるか調べるため、出勤日にも試してみました。
家を出る前にエージーデオ24を脇の下や胸にスプレーして会社へ。
ところが、午前中から脇汗をかいてしまう結果となりました。やはりスプレータイプの制汗剤では、汗を抑えるのは難しいようです。
もっとも謳い文句が「汗臭!ストレス臭!全身にシュー!」と完全にデオドラント(消臭)寄りなので、あまり期待してはいけないのかもしれませんね。
ただ、製品の裏側を見ると、一応「制汗」についても書かれています。

配合成分の「ミョウバン」には汗腺を引きしめる収れん作用があり、エージーデオ24以外でも採用しているものがあります。
デオナチュレなどがそうですが、あちらもやはり制汗効果はほとんどなかったため、汗腺を引きしめるといっても一時的なのかもしれません。
エージーデオ24・パウダースプレーの消臭効果/持続性はないので付け直しは必須

制汗効果がほとんど感じられなかったエージーデオ24ですが、この商品のセールスポイントは「消臭効果」です。
それを確かめるため、出勤日にエージーデオ24を持参して会社へ行きました。仕事中にかいた脇汗のニオイをどれくらい消せるか確認するためです。
まず、お昼休憩にトイレへ行きニオイを確認したところ、若干ですが服の中から汗臭さを感じました。
この日の午前中は緊張からかなりの脇汗をかいてしまったので、さすがのエージーデオ24でも半日は持たなかったわけです。(※付けたのは朝)
ただ、ここでスプレーし直してニオイが消せれば、午後は安心して仕事ができます。
ということで、トイレの個室にこもって脇や胸にスプレーを付け直したところ、汗臭さはかなり軽減された印象。「すでに発生しているニオイ」を消す効果は優秀だと感じました。
これは8×4MEN・デオドラントスプレーもそうでしたが、瞬間的なニオイは消せても持続性はないのがスプレータイプの制汗剤です。
そのため、特に脇汗をいっぱいかく人はこまめにスプレーし直す必要があると思います。

あと、上半身だけではなく、私の体のなかでもっともニオイがきつい「腰まわり」でも確かめました。
こちらは朝一にスプレーしただけで勤務中に付け直しはしていませんが、帰宅時のパンツのゴム部分を確認したところ強烈なニオイを放っていました。

左腰には何もつけず、右腰だけにエージーデオ24をスプレーして仕事に行ったのですが、上の写真の赤枠部分からかなりのアンモニア臭がしました。
このことからも、防臭の持続性はほとんどないことがわかります。
ただ8×4MEN・デオドラントスプレーよりかはニオイを抑えてくれた印象。それでも鼻を刺すようなツーンとするニオイを感じましたので、ワキガの方では正直これ1本ではつらいでしょう。
デメリットは「乾きが遅い」ことと「白浮き」すること
このように、持続性こそありませんが「すでに発生しているニオイ」はきちんと消せるため、緊急時に力を発揮するスプレーといえます。
が・・・、実はこのエージーデオ24、スプレーなのに乾くまでちょっと時間がかかるというデメリットが。

上の写真は、腕に噴射した直後の様子。ご覧のとおり、サラサラではなくはっきりと濡れていますよね。
エージーデオ24・パウダースプレーは、肌への密着性を高めるために粉末と液体を組み合わせた配合になっています。イメージとしては液体にパウダーを混ぜ込んだ感じで、ボタンを押すと霧状のミストが噴き出します。
このため肌に付いた直後は液体のほうがけっこう主張して、先ほどの写真のようにパウダースプレーらしからぬ見た目となるわけです。
この液体が完全に乾くまで、2~3分の時間がかかります。
しかも液体が乾くと、今度はパウダーが白浮きすることに。

黒い服に袖をとおすときは気をつけないとパウダーが移ってしまうので、服を着てから服の中に腕をつっこんでスプレーするほうがいいでしょう。
あと、噴射したときに、若干アルコール臭というか薬品臭がしました(Ban汗ブロックロールオン・プレミアムラベルと似たニオイ)。
ただこれは本当に一瞬で、後に残ることはないので心配いりません。
ラインナップにミニサイズがあるから携帯に便利
乾くまで少し時間がかかるとか、パウダーが白浮きするなどデメリットはありますが、それでもエージーデオ24・パウダースプレーは携帯に便利です。
というのも、ラインナップにミニサイズが用意されているからです。今回のレビューで使用しているのがまさにこのミニサイズ(40g)で、これならバッグに入れてもかさばりません。
乾くまでの待ち時間はトイレの個室に入ってしまえばそれほど困りませんし、パウダーの白浮き問題は先ほど話したとおり服の中に腕をつっこんでスプレーすれば問題ありません(服の内側にはパウダーが付いてしまいますが)。
むしろミストが噴き出すエージーデオ24は、周囲に粉末が飛び散らないため服を着たままでもワキの下を狙いやすいです。
このことからエージーデオ24・パウダースプレーは、出先での緊急時に使うべき制汗剤といえるでしょう。
エージーデオ24とAG+(エージープラス)の違い

エージーデオ24は、以前のAG+(エージープラス)をリニューアルしたものです。
「24時間、いつでもどこでも肌快適ケア」をコンセプトに機能性が改良され、2016年に新たに生まれ変わりました。
使ってすぐわかるのが、先ほどお話した質感の違い。AG+はただの粉末で ”パウダーパウダー” していましたが、エージーデオ24は粉末+液体になって「つけてる感」が高まっています。
まあそのぶん、乾きが遅くなっているのですが。。。
あと、エージーデオ24になって成分表から「銀」の文字が消えました。

エージーという名前の由来は銀イオンのイオン式「Ag+」から来ていて、銀のもつ殺菌作用を利用してニオイの原因菌を抑えるというコンセプトでした。ですから銀はこの制汗剤の主役ともいえる存在。
それなのにリニューアル後は銀の文字が消えてしまった。。。
「はあ?銀が入っていないのにエージーデオって名前はおかしくね?」
はじめはそう思いましたが、調べてみるとどうやらアパサイダーCという成分が銀を含有しているようです。
ただ成分表で「*」がついていないということは有効成分ではないので、はたして銀がどれくらい入っているのかはわかりません。
それでも今回のレビューで体感したとおりニオイを消す効果は感じているので、リニューアルしてから劣ったという実感はまったくありませんでした。
エージーデオ24・パウダースプレー(無香性)の容器やパッケージ


エージーデオ24・パウダースプレー(無香性)の評価
消臭効果:★★★☆☆
コスパ :★★☆☆☆
使用感 :★★☆☆☆
そもそもがデオドラント(=消臭)目的の制汗剤、かつスプレータイプなので、制汗効果を求めるのは酷というものです。
肝心の消臭効果ですが、持続性はないけれどその瞬間のニオイを消す効果は優秀。大きな差ではありませんが、個人的には8×4MEN・デオドラントスプレーよりも上だと感じました。
ラインナップにミニサイズが用意されているため、緊急時のニオイ対策にぜひとも使いたいところ。「持ってて安心」的な存在ですね。